晴れのちしっぽ
人生を豊かにする、最高のペットライフ
お役立ち情報

【きらめく目の輝き】犬猫におすすめ、”目”のサプリメント3選【白内障予防】

『獣医さんに白内障になりかかってるって言われたけど、うちの子目薬は嫌がってできないの・・・』こんな飼い主さんは多いと思います。
目薬も白内障の進行を予防する効果がありますが、目薬の他にサプリメントがあるのをご存知でしょうか?
アスタキサンチンやルテインなどの成分が含まれるサプリメントが、眼科疾患の進行予防、改善に効果があるとといわれています。

今回は、

  • 少しでも白内障の進行を遅らせる
  • 他の眼疾患(ブドウ膜炎や緑内障)を続発しないよう予防する
  • 目薬が苦手なワンちゃんネコちゃんへ
  • 結膜炎、角膜炎になりやすいワンちゃんネコちゃんへ

以上4つを目的とした犬猫の健康な”目”に特化したサプリメントをご紹介したいと思います。

こんな人が書いてます→プロフィール

アイアクト(犬猫用)

◆アイアクト(100錠)
価格:5,598円~(税込)
給与方法:5kg未満:1日1粒
     5~20kg:1日2粒
     20kg以上:1日3粒
初めの2週間は倍量を飲ませてください。

<商品紹介>

  • 特許成分「ミルトジェノール®」配合
  • 「アスタキサンチン」「ルテイン」「ビタミンE」配合
  • 魚味の小さなサプリメント
おすすめポイント
  • 「ミルトジェノール ® 」とは、強力な抗酸化作用をもつ2種類のエキス(フランス海岸松樹皮エキス・ビルベリーエキス)を特殊配合したもので、異常な眼圧を低下させ、眼血流を改善することが証明されています。
  • 小粒で飲ませやすく、小型犬や猫なら1日1粒で与えるのも簡単。
  • 5kg以下の小型犬、猫だと1箱で3か月以上もつので、コスパが良いです。
  • 目薬が苦手な子も、サプリメントなら飲ませられる方が多いです。

  1. アスタキサンチン:抗酸化作用+抗炎症作用で、白内障の進行の抑制ドライアイを改善させる作用が報告されています。
  2. ルテイン:カロテノイド(天然色素)の一種。網膜の酸化ストレスを軽減したり、白内障の進行を抑制する
  3. ビタミンE:抗酸化作用で眼の老化を抑える

Duo One Eye R&C(デュオワンアイ R&C)(犬猫用)

◆ Duo One Eye R&C (180錠)
(旧:メニわん EyeR/C)
定価:5,720円(税込)
給与方法:10kg未満:1日4粒
     10~20kg:1日6粒
     20kg以上:1日8粒

<商品紹介>

  • 「プロアントシアニジン(ブドウ種子エキス)」「クルクミノイド」「アスタキサンチン」「ビタミンE」配合
  • 肉類、卵、乳、エビ・カニを含まず、食物アレルギーに配慮
おすすめポイント
  • メニわんでとても有名なサプリメント。2021年7月からパッケージがリニューアルしました。
  • EyeR&C以外にも、他3種類が販売されており、EyeRが網膜の健康維持、EyeCが水晶体の健康維持。EyeGが緑内障の視覚維持をサポートしてくれます。
  • デュオワンも錠剤は小粒なので与えやすいですが、飲ませる量が多いのが少しネック。

  1. プロアントシアニジン:強力な抗酸化作用を持つポリフェノール。白内障の進行抑制作用。
  2. クルクミノイド:ターメリック(ウコン)に含まれる黄色の色素。抗酸化作用

毎日愛眼 ブルーベリー&ルテイン 

◆毎日愛眼(まいにちあいがん) (60粒)
定価:2,827円(税込)
初回特別価格:998円(定期コース)
給与方法:5kg未満:1日2粒
5~10kg:1日3粒
10~20kg:1日4粒
      20kg~:1日5粒

<商品紹介>

  • 「ルテイン」「アスタキサンチン」「ブルーベリー」など、目の健康維持のために全6種類の成分配合
  • 国産無添加
  • チキン味で美味しく毎日続けられる
おすすめポイント
  • 「ムラサキイモ」「メグスリノキ」「グリーンプロポリス」配合
  • 他にカツオ味の猫ちゃん用アイサプリ(錠剤)もあり。
  • 錠剤が苦手な犬猫用に、ミルク味の粉末タイプ(1袋24g)もあるのがとてもありがたい製品。
  • 普段のウェットフードに混ぜるか、ドライフードにふりかけて水を少量混ぜて与えると底に落ちないので与えやすいです。
⇒『毎日愛眼 ブルーベリー&ルテイン』を【公式サイト】で詳細を見る
  1. ブルーベリー:抗酸化作用のあるアントシアニンをたっぷり含んでいる。網膜の血管の健康をサポート。
  2. ムラサキイモ:青紫色の天然色素。アントシアニンが豊富に含まれる。
  3. メグスリノキ:日本にのみ自生。抽出されるエキスが、その名の通り目の健康維持、そして肝臓の健康維持に役立つ。
  4. グリーンプロポリス:目の奥の毛細血管の血流をサポート。

さいごに

今回は犬猫の”眼”に特化したサプリメントについてお伝えしました。

すでに眼科疾患があるワンちゃんネコちゃんはもちろん、目薬が苦手な子も多いと思いますので、病気の進行を遅らせたり予防の意味でも、サプリメントを飲ませてみるのはどうでしょうか。

今回の内容が、飼い犬、飼い猫の眼科疾患でお困りの飼い主さんへお役に立てれば嬉しいです。
最後まで読んでくださりありがとうございました!

ABOUT ME
カオリ
北海道の動物病院に勤務する、動物看護師です。 犬、猫、動物を愛しています! ペットと飼い主さんの笑顔が増えるよう日々研鑽しています。 暮らしに役立つペット情報や犬猫の病気・フード・介護の事などをわかりやすくをモットーに発信しています。 ペットと一緒にハッピーライフを^^