みんな大好き”無印良品”。
私ももれなく大好きで、よく収納グッズやキッチングッズでお世話になっています。
愛猫テン治郎くんのために、ペット用品も何か良い物があるかな~と探してみても、無印良品ってペット用品がほぼないんですよね(・ω・*)
”ペット需要×お家時間”が増えている今、無印のペット用品も今後拡大するような気がしますが・・・期待して待ちましょう。
さてさて今回は、無印で唯一(おそらく)あるペット用品、約20年前から販売されるロングセラーアイテム、『猫草栽培セット』についてお伝えしたいと思います!
こんな人が書いてます→プロフィール
猫が毛づくろいの時に飲みこんだ毛を吐き出させ、健康を保つ。
吐かない猫はウンチに草と一緒に出ています。

『栽培』と聞くと、
自分で育てるの・・・?面倒かも・・・・
と思ったそこのあなた!少々お待ちを!
確かに、ペットショップやホームセンターには成長した猫草が販売されており、そのまま与えられるので楽ちんだと思いますが、実は無印の栽培セットは超簡単に栽培できます。
自己栽培は、成長過程を楽しむ×自身で育てた草を猫が喜んで食べてくれる嬉しさを感じることができます。
最大の特徴は”土を使用しない”こと
無印良品の猫草は、土ではなく再生粉砕パルプを使用しています。
袋の中に種子と再生粉砕パルプがセットされているので、初めに250ccの水を注いだ後は、表面が乾いたと感じたときに霧吹きでスプレーするだけです。
地球環境に配慮した良いアイデアにゃ
土をいたずらしてしまうワンちゃんがいるお家にぴったり!
それに虫の心配も少なく、もし倒してもお家が汚れにくい安心感があるにゃ
素敵!どれくらいで食べ頃になるの?
芽が出てから7日~10日間くらいで食べ頃になるにゃ。
猫が食べた後は、”燃えるゴミ”として処理しておーけーなので簡単にゃ。
捨てる時のことまで考えてくれるなんて・・・!
価格が安い
2個セット | 190円(税込) |
1個あたり | 95円(税込) |
1袋2個セットでの購入になります。
成長した草を購入する場合は、これの2~3倍くらいすると思います。
猫草の寿命が大体1週間くらいなので、月に4個で380円(税込)
猫の頭数が多いともう少し必要になるかもしれませんが、1頭だと1週間に1個で十分だと思います。
購入する場合は、お近くの無印良品もしくはロハコで購入するのが良いかなと思います。
私はいつもロハコでまとめ買いをしています。
まとめて買ってストックできるのも、栽培セットのメリットですね^^
猫が顔をうずめる美味しさ?
もさもさに生えた猫草 がぶり もしゃもしゃ
草にも味があるのか、他メーカーの猫草より食いつきが良いように感じます。
ごはんが残っていたことに気付く ごはんごはん でも草も食べたい
この猫草を使わない理由が見当たらないくらい、メリットしかありません。
1つデメリットをあげるとしたら、芽が出て食べ頃になるまで約1~2週間位かかることでしょうか。
今回は無印良品で販売される猫草栽培セットについてお伝えしました。
もしまだ試した事がないという方は、是非是非お家の猫ちゃんに試してみてください^^
次回は、猫ちゃんの毛玉ケアについてご説明したいと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました!