お役立ち情報 犬猫専用の歯みがき粉でお口スッキリケア|口を触るトレーニング方法 2021年10月27日 カオリ 晴れのちしっぽ 歯みがきはできないけど、口を触る事はできる、という飼い主さんに是非おすすめしたいケアが、デンタルジェル・デンタルペーストを口内に塗るだけの …
お役立ち情報 歯みがきが苦手な犬猫必見!|噛むことで歯垢が取れるフード|口内フローラに着目した善玉菌サプリ 2021年10月17日 カオリ 晴れのちしっぽ 歯みがきが苦手なわんちゃんネコちゃんに何かできるデンタルケアはないかな?毎日の歯磨きは大変!こんなお悩みをお持ちの飼い主さんは多いのではな …
お役立ち情報 デンタルガムを選ぶ3つのポイント|少ししなる柔らかさ・VOHC認定マーク、もう1つは? 2021年10月9日 カオリ 晴れのちしっぽ デンタルケアで一番大事なことは、毎日歯磨きをすることですが、歯磨きが苦手なわんちゃんネコちゃん、多いですよね。私自身も、飼い犬に毎日の歯み …
病気 口臭グッバイ|犬猫の歯周病を完全攻略|正しい治療法と自宅でできるデンタルケア 2021年9月21日 カオリ 晴れのちしっぽ 犬猫は人間よりもずっと歯周病になりやすい動物ってご存知でしょうか。虫歯よりも圧倒的に歯周病になる確率が高いんです。口内環境がアルカリ性で、 …
お役立ち情報 【手づくりレシピ】超低脂肪食|膵炎のための手づくりごはん&トッピング食材 2021年9月15日 カオリ 晴れのちしっぽ 膵炎やタンパク漏出性腸症、リンパ管拡張症など消化器の病気の治療には、脂肪を制限した低脂肪食の食事療法が有効です。低脂肪フードというのは、ヒ …
お役立ち情報 おすすめ低脂肪フード4選|犬の膵炎と食事管理|食欲がないときの対処法 2021年9月13日 カオリ 晴れのちしっぽ 低脂肪フード、というと、肥満気味のわんちゃんに与えるイメージが多いかと思いますが、実は下痢や嘔吐、膵炎やタンパク漏出性腸症など消化器の病気 …
犬との暮らし 犬の”嘔吐”は様子をみない方が良い理由|Mダックスの膵炎 2021年9月11日 カオリ 晴れのちしっぽ 飼い犬が1日に何度も吐く、下痢をする、食欲がない、こんな症状になったときは1日2日と様子を見ずにすぐに動物病院へ連れて行ってあげてください …
お役立ち情報 【保存版】|薬が苦手なわんちゃんねこちゃんに、簡単にできるお薬の与え方|錠剤・カプセル編 2021年9月9日 カオリ 晴れのちしっぽ 動物病院で処方されるお薬やサプリメントは錠剤が一番多いのではないかなと思います。 ここ最近は味のついている美味しい錠剤、お肉タイプの …
お役立ち情報 【画像】で解説|お薬の飲ませ方のコツ(シロップ・粉薬編)|投薬補助トリーツ3選 2021年9月7日 カオリ 晴れのちしっぽ お薬が苦手な飼い犬飼い猫に、お薬を飲ませるのって本当に苦労しますよね。何かに混ぜて与えても器用に薬だけ残したり、後々薬だけ吐き出したり。次 …
お役立ち情報 防災の日|ペットの防災対策・防災グッズ|日頃から備える5つのこと 2021年9月1日 カオリ 晴れのちしっぽ 本日『9月1日』は”防災の日”。ペットを飼われている方、ペットの防災対策はお済ですか?ドキッとしたあなた、大丈夫です。私も数年前に実際に地 …