晴れのちしっぽ
人生を豊かにする、最高のペットライフ
てんてん日記

【短足の妖精】”ねこじゃすり”で癒されるの巻【てんてん日記】

こんにちは、カオリです!
今日は我が家の愛猫、テン治郎の日常をお伝えしたいと思います^^

基本情報
  • 名前:テン治郎(通称:テンテン)
  • 年齢:5歳くらい
  • 性別:男の子(去勢済)
  • 品種:マンチカン×シンガプーラのミックス

テン治郎くんについて⇒プロフィール

我が家に迎えて早数か月。
のんびり過ごしているテン治郎くんです。

”ねこじゃすり”使用感

有名な猫撫でグッズ”ねこじゃすり”をメーカーさんから頂いたので使った感想をお伝えしたいと思います。
キャッチコピーは”ねこがうっとりとろける不思議な道具”

ねこじゃすりの使い方
  • 毛の表面ではなく地肌を撫でるようにして使います
  • ねこが気持ち良さそうにしている程度の力加減で撫でてください
  • 細かなやすり面でどの方向からも撫でることができます
  • 使用後は水で丸洗いでき、清潔に保てます

結果、イチコロです。
テン治郎くんはちょろすけでした笑

撫でてほしくてころんとひっくり返ります( *´艸`)
ちょっとメタボなのがばれちゃいますね笑

おやすみです( ˘ω˘ )スヤァ

職場の猫ちゃんにも使用した結果、個体差はありますが喜んでいた子が多かった印象です。
中には『無』反応な子もいましたが笑

YouTubeとテレビをみる妖精

YouTubeの、”猫が好きな動画”を見せるとじーーっと画面を目で追ってます。
あれホントに猫が好きな動画なんですねぇ(ノε`*)

テレビでも、鳥やリスなど小動物が出ると夢中です笑

先日、土曜7時の日テレ番組『みんなの動物園』で”鳴らすと猫が集まる音”について(子猫の鳴き声)を放送しており、その音が鳴るとテン治郎もテレビの前に集合していました((*´∀`))

分離不安傾向

ずっと多頭で飼われていた子なので、ひとりだとなんだか寂しいようで人に依存してしまう傾向が・・・
人がいなくなると大声で鳴き始めるので、現在分離不安のお薬で様子を見ています。

今回は息抜きブログ、愛猫テン治郎の日常でした^^
先月から『おすわり』ができるようになったので、次回はその様子をてんてん日記でお伝えしたいと思います!

最後まで読んでくださりありがとうございました!

『きをつけ』

ABOUT ME
カオリ
北海道の動物病院に勤務する、動物看護師です。 犬、猫、動物を愛しています! ペットと飼い主さんの笑顔が増えるよう日々研鑽しています。 暮らしに役立つペット情報や犬猫の病気・フード・介護の事などをわかりやすくをモットーに発信しています。 ペットと一緒にハッピーライフを^^